- 食品衛生責任者は、都道府県知事等が行う講習会又は都道府県知事が認める講習会を定期的に受講し、食品衛生に関する新たな知見の習得に努める必要があります。
- 安城支部では例年6月に3回再講習会を開催しています。
◆令和7年度 夏期衛生講習会について(令和7年度より実務講習会へ名称が変更されました)
会員様へは、4~5月中にご案内をお届けします。
※当日は必ず案内ハガキ(受講票)をお持ちください!
■令和7年度 夏期衛生(実務)講習会
日 程:令和7年6月10日㈫ 午後2:30~3:45(午後2:00~受付)
場 所:パティオ池鯉鮒(かきつばたホール)
日 程:令和7年6月16日㈪ 午後2:30~3:45(午後2:00~受付)
場 所:安城市民会館(サルビアホール)
日 程:令和7年6月18日㈬ 午後2:30~3:45(午後2:00~受付)
場 所:安城市民会館(サルビアホール)
予定に変更や中止が生じた場合はこちらのページでお知らせします。
非会員の受講に関しては期間中(6/2㈪~6/6㈮)に事前申込が必要です。
➤詳細はこちらをご覧ください。
令和7年度より、会場での講習受講が難しい方は「e-ラーニング形式」でも受講
できます。会員、非会員問わず受講料は4,000円/名です。